☆ボリューム満点の旨い串揚げは、蕨にあり*串揚げ 磨呂
今飲んでるから出ておいで。と誘われ、場所を聞いてビックリ・・・蕨ってどこ
そんな遠くに行ってまで飲み会だなんて、面倒くさい・・・
と、最初は思った
でも、蕨って、赤羽の3つ先なだけじゃん
じゃあいいよ、行ってあげましょう。という事で行ってきました。蕨初上陸
実際に、蕨は都内から近いし、更にお店が駅から近い事もあって、あっという間に到着

串揚げ 磨呂
埼玉県蕨市中央1-33-1 Yフラットビル 1F
http://maro.tokyo/
JR蕨駅西口から歩いて1,2分
こんな昭和レトロな外観のお店。ああ所謂居酒屋なのね。と中に入ると


何ここ、ちょっとこ洒落た雰囲気もあったりして
でも、お客様は・・・男多め(笑)
で、無事友達と合流し、宴がスタート

シーフードサラダ
1人分じゃないけれど、結構なビッグサイズ
野菜が高騰していた頃なのに、野菜たっぷり、シーフードたっぷり
聞くと、こちらで使っている野菜の殆どが、埼玉県産の地産地消のものなのだそうです
良いですね。地元愛が伝わってきます

バーニャカウダ
ブロッコリー、パプリカ、カブなど
こちらの野菜も埼玉県産ですって
彩りが良いですね
3種類のチーズが使われていて、凄く濃厚
そしてバゲットには、メープルシロップが最初から付けられていて
甘くてショッパイ、ちょっとスイーツっぽい味がして、美味しかった

ローストビーフ
醤油と玉ねぎの甘辛ソースで味付けされた、柔らかいローズトビーフ
良く見たら、クリーミーなマッシュポテトを抱え込んでいました
ところでこのお店、店名が串揚げと書いてあるのに
その名に全くそぐわないメニューばかりが出てくるんだけど・・・どうなっているの

と思ってたら、出てきました(笑)
串揚げの盛り合わせ
海老、キスの大葉巻き、こんにゃく、ウズラの卵、牡蠣、子持ち昆布、アスパラ肉巻き
すごくユニークな串揚げですね。そしてかなりボリューミー
でもこれ、細かいパン粉が使用されていて、サクサクで油っこくなく、すごく食べやすいです

脂っぽいものが苦手な年頃になったので、こういうのはありがたいですね

抹茶塩は良くありますが、タルタルソースをつけるのって面白いですね
斬新なアイデアだわ

サウザーファームサワーも、飲んでみました
アガベまる絞りテキーラと、フルーツや野菜を組み合わせた新スタイルのサワーだそうで
この日はグレープフルーツを飲んでみました
オリジナルボトルに入っていて、フォトジェニックですよね
グレープフルーツがごろごろと入っていて、凄くフルーティーなお酒でした

チーズリゾット
先ほど食べたチーズフォンデュの余ったチーズを、リゾットにしたものが出てきました
濃厚なチーズのリゾット、おかわりしたくなる程美味しかったぁ
そして運ばれてきたのが・・・

なんと、バースデープレートが登場
しかし、これ何ですか
これ、鶏皮餃子なんです
それに花火が刺してあって・・・なんというユニークなプレート
実は私の誕生日が近く、無理やり蕨まで呼び出されたのはこの為だったのです
ありがたいのですが、この量、食べきれないよ(笑)
と言う事で、テイクアウトして頂く事に
なかなか面白いメニューが揃っていますね
串揚げ屋と謳っているのに、洋食メニューもあったりして
どちらかと言うと、バル的なお店かな
地元の人らしきお客さまもいらっしゃって、賑やかでした
蕨初上陸でしたが、また美味しいものを探しに行きたいな
ランキングに参加しています。今日もワンクリックお願いします

そんな遠くに行ってまで飲み会だなんて、面倒くさい・・・
と、最初は思った
でも、蕨って、赤羽の3つ先なだけじゃん

じゃあいいよ、行ってあげましょう。という事で行ってきました。蕨初上陸
実際に、蕨は都内から近いし、更にお店が駅から近い事もあって、あっという間に到着

串揚げ 磨呂
埼玉県蕨市中央1-33-1 Yフラットビル 1F
http://maro.tokyo/
JR蕨駅西口から歩いて1,2分
こんな昭和レトロな外観のお店。ああ所謂居酒屋なのね。と中に入ると


何ここ、ちょっとこ洒落た雰囲気もあったりして
でも、お客様は・・・男多め(笑)
で、無事友達と合流し、宴がスタート

シーフードサラダ
1人分じゃないけれど、結構なビッグサイズ
野菜が高騰していた頃なのに、野菜たっぷり、シーフードたっぷり
聞くと、こちらで使っている野菜の殆どが、埼玉県産の地産地消のものなのだそうです
良いですね。地元愛が伝わってきます

バーニャカウダ
ブロッコリー、パプリカ、カブなど
こちらの野菜も埼玉県産ですって

3種類のチーズが使われていて、凄く濃厚
そしてバゲットには、メープルシロップが最初から付けられていて
甘くてショッパイ、ちょっとスイーツっぽい味がして、美味しかった

ローストビーフ
醤油と玉ねぎの甘辛ソースで味付けされた、柔らかいローズトビーフ
良く見たら、クリーミーなマッシュポテトを抱え込んでいました
ところでこのお店、店名が串揚げと書いてあるのに
その名に全くそぐわないメニューばかりが出てくるんだけど・・・どうなっているの

と思ってたら、出てきました(笑)
串揚げの盛り合わせ
海老、キスの大葉巻き、こんにゃく、ウズラの卵、牡蠣、子持ち昆布、アスパラ肉巻き
すごくユニークな串揚げですね。そしてかなりボリューミー
でもこれ、細かいパン粉が使用されていて、サクサクで油っこくなく、すごく食べやすいです

脂っぽいものが苦手な年頃になったので、こういうのはありがたいですね

抹茶塩は良くありますが、タルタルソースをつけるのって面白いですね
斬新なアイデアだわ


サウザーファームサワーも、飲んでみました
アガベまる絞りテキーラと、フルーツや野菜を組み合わせた新スタイルのサワーだそうで
この日はグレープフルーツを飲んでみました
オリジナルボトルに入っていて、フォトジェニックですよね
グレープフルーツがごろごろと入っていて、凄くフルーティーなお酒でした

チーズリゾット
先ほど食べたチーズフォンデュの余ったチーズを、リゾットにしたものが出てきました
濃厚なチーズのリゾット、おかわりしたくなる程美味しかったぁ
そして運ばれてきたのが・・・

なんと、バースデープレートが登場
しかし、これ何ですか

これ、鶏皮餃子なんです
それに花火が刺してあって・・・なんというユニークなプレート
実は私の誕生日が近く、無理やり蕨まで呼び出されたのはこの為だったのです

ありがたいのですが、この量、食べきれないよ(笑)
と言う事で、テイクアウトして頂く事に
なかなか面白いメニューが揃っていますね
串揚げ屋と謳っているのに、洋食メニューもあったりして
どちらかと言うと、バル的なお店かな
地元の人らしきお客さまもいらっしゃって、賑やかでした
蕨初上陸でしたが、また美味しいものを探しに行きたいな




スポンサーサイト