オーガニックフェスタ☆in赤坂サカス
10月8日(金)~10日(日)まで、赤坂サカスでオーガニックフェスタをやっていました
ビックサイトでやっているオーガニックフェアから比べれば、規模は小さく
店舗数も遥かに少ないですが
美や健康を考えた色々な商品が販売されていて、お財布の紐が緩みっぱなしだった私でした

職場が目の前という事もあって、夜仕事だった9日と10日の出勤前に覗いてみました
9日は清々しいお天気
だったのに対して、10日は生憎のお天気
長靴
を履いて、完全防備で行ってきました

出展企業には、コスメ
・食品
・衣料
・ペット用品
などがあり
コスメに関して言えば、お馴染みの大手ブランドも出展していたので、とても楽しかったです
ランキングに参加しています。今日もワンクリックお願いします

まず最初に覗いたのが、ロゴナ
ロゴナは最近、商品をリニューアルしたばかり
ブースに出ていたのは旧製品と、スパイクとネオビオというブランドがありました
ワイルドローズクレンジングは、大好きなクレンジングで、今回廃盤になってしまったので、買いたかったのだけど、家にクレンジングばかり溜まっていたので、ポイントクレンジングを購入
全体的に20%程お安く、販売されていました

こちらがキャロルプリースト
いや~このブランドが、出展しているのはちょっとビックリでした
実は、知り合いがやっているサロンで取り扱っていて、この商品で施術を受けた事があります
かなり高級なブランドで、そのラグジュアリーなテクスチャーと香りにすごく癒される思いがしました
その話をスタッフの方にしたら
サンプルをイッパイ
なので、商品の購入は無し
ごめんなさ~~い
でも円高還元で、全体的に価格が低くなり
しかも新商品が増えていたので
何か購入すれば良かったと
ちょっと後悔してます

さてこちらも私にとってはお馴染み、パンゲアオーガニクス
日本に入って来る前から注目していて、アメリカから取り寄せた事もありました
香りが少し強いアイテム(ミルククレンジングが私は苦手)もありますが
やっぱり大好きブランド
新しいアイテムに、バランシングフェイシャルオイルが加わっていましたが
私は今回、ハンドソープを購入
全体的に20%オフで購入できました

主にドイツを中心とした、ヨーロッパのオーガニック・ナチュラル商品を取り扱っているこびとの森
ブースには、スキンケアのタウトロッファン・マルティナ、オーガニック洗剤のソネット、紅茶など置いてました
ソネットも大好きなブランドで、食器洗いを購入
帰りの荷物が、グンと重くなったのは言うまでもありません

サルミナ・アガベから作られたシロップ等を販売する、オーガニックネクターズ
アガベという言葉を初めて耳にしたのですが
アガベ・シロップは、メキシコの広大な砂漠で育ったサボテンの一種、アガベの蜜から作られた、100%ナチュラルな植物性甘味料
ビタミンやミネラルが豊富で、低カロリー、そしてGI値が砂糖の約3分の1という、女性には嬉しい食品
ブースでは、色々な野菜ペーストとミックスした物を試食させて頂きました
実は既に、お試しセットをとあるところから頂いていました
ダークとライト、2種類の濃さがあり、バニラ入りのものもあります
ハチミツ代わりに、パンに塗って食べるのが好きですが
きな粉に混ぜて和菓子に乗せても良さそう

赤坂サカスでは、時々マルシェもやっていて、有機野菜のお店はよく出展されています
全体的に形が綺麗なものが多く、有機野菜特有のイビツな形や虫食いが無いので
すごく美味しそうなんですよね
今回も数店舗出ていましたが、お値段も手ごろだし、色々買いたかったのだけど
最近また料理をする時間が無く、小松菜
とプチトマト
、ネギ
だけ購入

自然食品・オーガニック食品を扱う創健社
ブースには、「ジロロモーニ」の有機パスタ
やパスタソース、オリーブオイル、バルサミコ酢などのイタリアン食品が置かれていました
パスタと写真のトマトピューレを購入

ニュージーランド産の安全な原材料で作られたペットフードのブッチ
すべてのフードは、精肉と同じ約70%の水分含有量。主材料となる精肉を、独自の低温加熱調理法により、自然な栄養素を活かしたまま使用
人工調味料、香料などすべて無添加で、しかもローカロリー
うちの子
にもお土産で買ってやりました

雨足が強くなり、お腹も空いてきたので、建物内のフードコートへ
有機食品で作られたおかず3品と玄米ご飯、スープのセットを頂きました
これで800円はお手頃かも
他にも、お米や水、ワインなどを売るコーナーも
気温が下がったこの日、室内には暖房が効いていてホッと出来ました
今回は生憎のお天気に見舞われてしまい、思ったほどの集客は得られなかったのかもしれませんが
このフェスタは年2回やっているようです
また春にチャンスがあれば来たいですね(いや地方ロケとかが無い限り、くる筈ですけどね
)

こうやって写真にすると、思ったほど買ってないのね(笑)
ちなみにネギは折ってしまって見栄えが悪くなったので、写っていません
パンゲアオーガニクス
ソネット、タウトロッフォン等は
こちらご購入できます

ロゴナはこちらで
ご購入できます


ビックサイトでやっているオーガニックフェアから比べれば、規模は小さく
店舗数も遥かに少ないですが
美や健康を考えた色々な商品が販売されていて、お財布の紐が緩みっぱなしだった私でした

職場が目の前という事もあって、夜仕事だった9日と10日の出勤前に覗いてみました
9日は清々しいお天気


長靴



出展企業には、コスメ




コスメに関して言えば、お馴染みの大手ブランドも出展していたので、とても楽しかったです





まず最初に覗いたのが、ロゴナ
ロゴナは最近、商品をリニューアルしたばかり
ブースに出ていたのは旧製品と、スパイクとネオビオというブランドがありました
ワイルドローズクレンジングは、大好きなクレンジングで、今回廃盤になってしまったので、買いたかったのだけど、家にクレンジングばかり溜まっていたので、ポイントクレンジングを購入
全体的に20%程お安く、販売されていました


こちらがキャロルプリースト
いや~このブランドが、出展しているのはちょっとビックリでした

実は、知り合いがやっているサロンで取り扱っていて、この商品で施術を受けた事があります
かなり高級なブランドで、そのラグジュアリーなテクスチャーと香りにすごく癒される思いがしました

サンプルをイッパイ

なので、商品の購入は無し
ごめんなさ~~い
でも円高還元で、全体的に価格が低くなり
しかも新商品が増えていたので
何か購入すれば良かったと
ちょっと後悔してます


さてこちらも私にとってはお馴染み、パンゲアオーガニクス
日本に入って来る前から注目していて、アメリカから取り寄せた事もありました
香りが少し強いアイテム(ミルククレンジングが私は苦手)もありますが
やっぱり大好きブランド

新しいアイテムに、バランシングフェイシャルオイルが加わっていましたが
私は今回、ハンドソープを購入
全体的に20%オフで購入できました

主にドイツを中心とした、ヨーロッパのオーガニック・ナチュラル商品を取り扱っているこびとの森

ブースには、スキンケアのタウトロッファン・マルティナ、オーガニック洗剤のソネット、紅茶など置いてました
ソネットも大好きなブランドで、食器洗いを購入
帰りの荷物が、グンと重くなったのは言うまでもありません


サルミナ・アガベから作られたシロップ等を販売する、オーガニックネクターズ
アガベという言葉を初めて耳にしたのですが
アガベ・シロップは、メキシコの広大な砂漠で育ったサボテンの一種、アガベの蜜から作られた、100%ナチュラルな植物性甘味料
ビタミンやミネラルが豊富で、低カロリー、そしてGI値が砂糖の約3分の1という、女性には嬉しい食品
ブースでは、色々な野菜ペーストとミックスした物を試食させて頂きました

ダークとライト、2種類の濃さがあり、バニラ入りのものもあります
ハチミツ代わりに、パンに塗って食べるのが好きですが

きな粉に混ぜて和菓子に乗せても良さそう

赤坂サカスでは、時々マルシェもやっていて、有機野菜のお店はよく出展されています
全体的に形が綺麗なものが多く、有機野菜特有のイビツな形や虫食いが無いので
すごく美味しそうなんですよね
今回も数店舗出ていましたが、お値段も手ごろだし、色々買いたかったのだけど
最近また料理をする時間が無く、小松菜




自然食品・オーガニック食品を扱う創健社
ブースには、「ジロロモーニ」の有機パスタ

パスタと写真のトマトピューレを購入

ニュージーランド産の安全な原材料で作られたペットフードのブッチ
すべてのフードは、精肉と同じ約70%の水分含有量。主材料となる精肉を、独自の低温加熱調理法により、自然な栄養素を活かしたまま使用
人工調味料、香料などすべて無添加で、しかもローカロリー
うちの子



雨足が強くなり、お腹も空いてきたので、建物内のフードコートへ
有機食品で作られたおかず3品と玄米ご飯、スープのセットを頂きました
これで800円はお手頃かも

他にも、お米や水、ワインなどを売るコーナーも
気温が下がったこの日、室内には暖房が効いていてホッと出来ました
今回は生憎のお天気に見舞われてしまい、思ったほどの集客は得られなかったのかもしれませんが
このフェスタは年2回やっているようです
また春にチャンスがあれば来たいですね(いや地方ロケとかが無い限り、くる筈ですけどね


こうやって写真にすると、思ったほど買ってないのね(笑)
ちなみにネギは折ってしまって見栄えが悪くなったので、写っていません

ソネット、タウトロッフォン等は
こちらご購入できます


ご購入できます




スポンサーサイト